「もっと上達する!」
4月からの3ヶ月は、お子さんの競技力が向上し、成長を加速していくためのエッセンスをお伝えし、体験を通じて学んできました。
子供たちや、お子さんを支える保護者・指導者の皆さんが知っておくと良い知識をレクチャーし、それを体験を通じて学んでもらいました。
参加者の声
子供たちの声
みんなと一緒に、教え合いながら、目標を立てて挑戦することができました!(小5)
集中すれば、しっかりできることがわかった。相手のことを思ってやることが勉強になった。(小6)
保護者の声
アイメッセージで伝えること、恥ずかしがらずに褒めること、承認することの大切さが勉強になりました。
子供たちの意見を聞き入れることにより、子供達が生き生きしていました!
指導者の声
チームとして、なかなか指導方法を共有する機会がなかったので有意義でした。(少年野球指導者)
子供たちがどう考えていくのかを、ゆっくり見ることができました。(少年野球指導者)
保護者の声
どのような声かけをしたら良いか、考えるきっかけになりました。
「もっと本番で力を発揮する!」
7月からの3ヶ月は、本番に向けてどんな準備をしていくと良いか、またチャレンジ目標を決めてしっかり準備をしていくことをお子さんの中から出てくるアイデアを大切にし、それに加えてメンタルコーチングのエッセンスをお伝えし、体験を通じて学んできました!
参加者の声
子供たちの声
次のステップに向けて、何を目標に頑張っていくのかがわかったので楽しくなった(小4)
保護者の声
指導者の期待していることと、子どもたちの思いの両方を共有する良い機会になった。
指導者の声
指導者と子供たちが同じ目線で目標を話すことで、一体感が生まれました!
保護者の声
子どもの欠けている部分ではなく、良いところにも目を向けて練習の振り返りをしていきたいと思いました。